この記事にたどり着いた方は、上記のような悩みを抱えています。
結論から述べると、楽天ひかりのことで問い合わせをする場合は以下の連絡先に電話すれば大抵のことは解決します。
- 電話番号:0120-987-600
- 通話料:無料
- 受付時間:10:00~21:00
- 営業日:年末年始を除いて年中無休
- 電話番号:0800-600-0222
- 通話料:無料
- 受付時間:9:00~18:00
- 営業日:年中無休
ただ、契約内容の変更はカスタマーセンターでもできないので、ご自身でWEB上にて手続きする必要があります。
今回の記事では、楽天ひかりの問い合わせ窓口の一覧や目的別の問い合わせ先、キャンペーンの実施情報について紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

楽天ひかりの問い合わせ窓口(電話番号)一覧
楽天ひかりの問い合わせ窓口や電話番号の一覧は以下の通りです。
では、それぞれ詳しく見ていきます。
楽天ブロードバンドカスタマーセンター(契約前)
- 電話番号:0120-987-600
- 通話料:無料
- 受付時間:10:00~21:00
- 営業日:年末年始を除いて年中無休
楽天ひかりで不明点がある場合は、「楽天ブロードバンドカスタマーセンター」に問い合わせをしてください。
まだ、楽天ひかりを使っておらずこれから検討をしていて、不明点や不安などがある場合はこちらの電話番号に電話をして解消するのがおすすめです。
楽天ブロードバンドカスタマーセンター(契約後の窓口)
- 電話番号:0800-600-0222
- 通話料:無料
- 受付時間:9:00~18:00
- 営業日:年中無休
楽天ひかりと契約後は上記の問い合わせ先に連絡する形となります。
電話をかけると、自動音声で案内をされるので、内容に一致した番号を押してオペレーターに繋がります。
電話は土日などの休みではなかなか繋がらなず、中には「2時間以上待たされた」という口コミも見られますので、平日の昼間にするとすぐに繋がります。
WEBの「メンバーズステーション」
- 問い合わせ先:メンバーズステーションホームページ
- 受付時間:24時間
- 営業日:年中無休
楽天ひかりの詳細情報を確認したい場合はWEBサイトである「メンバーズステーション」にアクセスしてください。
「メンバーズステーション」では、以下のようなことができます。
- 利用料金の確認
- メールアドレスの変更・登録
- クレジットカードの変更・登録
チャットの相談窓口
- 問い合わせ先:チャットログインページ
- 受付時間:9〜18時
- 営業日:年中無休
ページのチャットで問い合わせから「氏名」や「電話番号」「問い合わせ内容」を入力して、チャットの問い合わせが可能です。
なお、チャットで問い合わせができるのは以下のような内容です。
- サービス内容に関する問い合わせ
- 各種手続きに関する問い合わせ
一方で、引越し・解約といった契約内容に関する変更はできないので、気をつけてください。
メールの相談窓口
電話・チャットができないという方には「メールでの問い合わせ」も検討してください。
返事は電話・チャットと比較すると圧倒的に遅くなりますが、メールからの問い合わせは24時間対応しているので、いつでも内容を送付できるのがメリットです。
楽天の問い合わせ先(電話番号)一覧
楽天ひかりの目的別問い合わせ先は以下の通りです。
- 新規契約に関する問い合わせ:楽天ブロードバンドカスタマーセンター
- 障害に関する問い合わせ:楽天ブロードバンドカスタマーセンター
- 引越しに関する問い合わせ:楽天ブロードバンドカスタマーセンター
では、それぞれ詳しく見ていきます。
障害に関する問い合わせ
- 電話番号:0800-600-0222
- 通話料:無料
- 受付時間:9:00~18:00
- 営業日:年中無休
楽天ひかりに障害が発生した場合は、「楽天ブロードバンドカスタマーセンター」に連絡をしてください。
障害の内容や状況について伝えて、改善方法をレクチャーしてもらってください。
解約に関する問い合わせ
- 電話番号:0800-600-0222
- 通話料:無料
- 受付時間:9:00~18:00
- 営業日:年中無休
楽天ひかりの解約に関する問い合わせをする場合は「楽天ブロードバンドカスタマーセンター」に連絡してください。
なお、解約に関してはメンバーズステーションホームページから入って手続きをしてください。
引越しに関する問い合わせ
- 電話番号:0800-600-0222
- 通話料:無料
- 受付時間:9:00~18:00
- 営業日:年中無休
引越しは「楽天ブロードバンドカスタマーセンター」で問い合わせしますが、メンバーズステーションホームページから申し込みできます。
メンバーズステーションにログインして以下の手順で手続きが可能です。
- 楽天メンバーズステーションログイン
- 会員メニューから「登録情報・設定変更」をクリック
- 「楽天ひかり 設置場所変更」に進んで引越し手続きを行う
楽天ひかりで実施されているキャンペーン一覧
この章では、楽天ひかりで実施されているキャンペーンの一覧について紹介します。
【4月5日9:59まで】工事費無料・キャッシュバックの「Wキャンペーン」
引用元:【楽天ひかり春のWキャンペーン】月額基本料1年無料+工事費無料もしくは10,000円キャッシュバック
楽天ひかりは期間限定で開通工事費無料・キャッシュバックの「Wキャンペーン」を実施しています。
「Wキャンペーン」の詳細内容は以下の通りです。
- 新規工事の場合は「工事費無料」
- 他社からの乗り換えの場合は「10,000円キャッシュバック」
ただ、上記の条件を満たすためには以下の適用条件を満たす必要があります。
以下①、②、③の条件をすべて満たした楽天会員の方
①「楽天ひかり」のお申し込みをしている②「楽天ひかり」の開通
└キャンペーン期間中に楽天ひかりにお申し込みいただき、お申し込み月を1カ月目として4カ月目末日以内にはじめて開通した方③楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン利用開始条件
└(1)「楽天ひかり」お申し込み時点で、楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」がプラン利用開始済み
└(2)「楽天ひかり」のお申し込みの翌月15日23:59までに「Rakuten UN-LIMIT VI」のお申し込み
4月5日まであと20日を切っておりますので、申し込みの殺到が予想されます。
工事もすぐに取れるように、早めに検討がおすすめです!
【楽天モバイルユーザーのみ】1年間月額料金無料
楽天モバイルユーザー限定ですが、楽天ひかりの1年間月額料金が無料になります。
なお、基本料金が無料な光回線というのは「楽天ひかり」だけ!
まとめ
今回は楽天ひかりの問い合わせ窓口を紹介しました。
結論から述べると、楽天ひかりで困った場合は「楽天ブロードバンドカスタマーセンター」に連絡すれば大抵のことは解決します。
「楽天ブロードバンドカスタマーセンター」の連絡先は以下の通りです。
- 電話番号:0120-987-600
- 通話料:無料
- 受付時間:10:00~21:00
- 営業日:年末年始を除いて年中無休
- 電話番号:0800-600-0222
- 通話料:無料
- 受付時間:9:00~18:00
- 営業日:年中無休
上記の通りで、契約前と契約後では窓口が異なりますので、注意してください。
休日や平日夜は混み合うことが予想されますので、平日の昼間に連絡すると比較的スムーズに連絡ができます。
不明点の問い合わせは電話が主になりますが、メール・チャットでも問い合わせが可能なので、内容によって使い分けるのがおすすめです。
【2023年8月】楽天ひかりの評判・口コミは最悪?キャンペーンや工事費用、利用するメリット・デメリットについて
【2023年8月】楽天ひかりのキャンペーンを徹底解説!他社回線との比較や申し込み方法について
【2023年8月版】楽天ひかりの1年無料キャンペーンはいつまで?適用条件や注意点、よくある質問について
楽天ひかりのメリット・デメリットを元大手通信会社販売員が徹底解説!評判・口コミやおすすめの人・開通までの手順について
楽天ひかりの工事費はどれくらいかかる?利用者の評判・口コミについて調査!
ソフトバンク光から楽天ひかりに乗り換える手順を解説!ルーター設定やメリット・デメリット、料金について
楽天モバイルは危ない?評判・口コミからわかる後悔する人、しない人について利用者である編集長が解説
【2023年8月版】光回線のおすすめルーター10選を徹底比較!失敗しないための選び方や接続方法について
