今回は、上記のような疑問に対して答える記事となっています。
Wi-Fiでインターネットに接続するためにはルーターを利用する必要があります。
一言でルーターといっても、様々な種類がありそれぞれ接続できる台数や通信速度、安定性が異なります。
いっぱいルーターがありすぎてどれを選べば良いか迷っている方が多いのも事実。
この記事では、そんな迷えるあなたに国産ルーターの2大巨頭であるNECとバッファローどちらが良いかについて紹介します。
この記事は5分ほどで読むことができますので、読み終わった頃にはどちらのルーターを選べば良いかがはっきりわかるようになっていますので、ぜひ参考にしてください。
- 結論からいうと、初心者がまず購入すべきなのはNECのルーター一択!
- なぜなら、ルーターの通信安定性がバッファローに比べて優れているため
- バッファローは、1週間に1回電源を落として再起動しなければならないぐらいに繋がりにくい
- 対してNECは3年ほど使っても再起動したのは2回ほどしかない
- また、壊れにくさもNECの方が上であり、バッファローは1年弱で壊れてしまって使い物にならなかった
- 初期設定のしやすさも設定画面がシンプルに設計されているNECルーターの方が優れている
- 上記ポイントより、初心者がルーターを購入するのであればバッファローよりもNECの方がおすすめと言える!
一人暮らし・家族住みどちらでも使える両刀使いルーター
- 【結論】初心者がルーターを利用するならNECがおすすめ
- ルーターはNECとバッファローのどっちがいいのかを通信速度や安定性など様々な面から比較
- 【安定性重視の方】NEC製ルーターのおすすめ3選
- 戸建て・マンションどちらでも高速通信できる「Aterm WG2600HP3」
- アンテナ数が4×4!高速通信かつ広範囲に電波が届く「Aterm WG2600HS」
- 子供がいる家庭でも安心!セキュリティが強固な「Aterm WG1900HP2」
- バッファロー製ルーターのおすすめ3選
- ビームフォーミング機能により高速通信が安定して楽しめる「WSR-1500AX2S」
- 最新規格のWi-Fi6に対応している「WSR-1800AX4S」
- 狭いスペースでも簡単に設置可能!有線でメッシュWi-Fiが構築可能な「WSR-3200AX4S」
- ルーター NEC バッファロー どっちがいい まとめ
【結論】初心者がルーターを利用するならNECがおすすめ
今回NECとバッファローのルーターを比較してわかったのは、これから初心者が利用するのであれば「NECがおすすめ」ということです。
筆者がNECを推す理由は以下の通りです。
- 通信が安定するのがNECのルーターの方だから
- 壊れにくさもNECのルーターの方が上だから
- 初期設定が簡単なのがNECだから
バッファロールーターは、通信が安定しないという印象が強めです。
私もバッファロールーターを利用していたときは、3日に1回電源を再起動していたという記憶があります。
今は半年に1回とかの頻度なので、いかにバッファローの回線が安定していないかがわかるかと思います。
また、壊れにくさもNECの方が上であり、バッファローは1年弱で壊れてしまいました。
対してNECは社会人1年目から利用していますので、未だ壊れていないという状況です。
初期設定画面もNECの方がよりシンプルかつ操作をしやすいため、もしルーター初心者なのであれば圧倒的にNECの利用をおすすめしますね!
ルーターはNECとバッファローのどっちがいいのかを通信速度や安定性など様々な面から比較
この章では、上記の疑問に対して、実際に利用した方や実際に使っていた私の所感も交えつつ、様々な観点からどちらのメーカーが優れているのかについて紹介していきます。
今回の比較項目は以下の通りです。
比較項目 | 定義 | 優れているメーカー |
---|---|---|
安定性 | インターネットを途切れずに接続できるかどうか | NEC |
インターネット速度 | ネットの接続速度の速さ | バッファロー |
人気 | それぞれのメーカーの売上台数 | バッファロー |
堅牢 | 壊れにくいかどうか | NEC |
IoT環境の整備 | PCやスマホはもちろんのこと、自宅にあるエアコン、テレビ、ゲーム機などへの繋ぎやすさ | バッファロー |
初期設定のしやすさ | 初心者でもすぐにネット接続ができるかどうか | NEC |
それぞれ利用者の所感などを交えて解説しますので、ぜひ参考にしてください。
インターネットの安定性はNEC
インターネットの安定性は日本の老舗電機メーカーである「NEC」が優れています。
yahoo知恵袋などの意見でも、NECを支持されている方が多い印象です。
仕事であちこちの会社(零細)行きますが、バッファローの方が多いような印象ですね。
バッファローのルーターでOCNバーチャルコネクトの切断が頻発したから個人的には信用してません。なので私もNEC派です。
引用:NECとBuffaloのWi-Fiルータはどちらが人気ありますか?自宅のPCで… – Yahoo!知恵袋
NECもバッファローも日本のメーカーではありますが、長年の経験で培われた技術を生かしたNECの方がネット接続の安定性では優れているようです。
一方で、バッファローは突然途切れて電源を入れ直したことが何回あるか…
なので、私もYahoo知恵袋の意見には賛同します。
速度はバッファローが若干上
通信速度はバッファローの方が若干上のようです。
まずはNECから見ていきます。
NECのルーターに変えたら速度2倍以上速くなったww pic.twitter.com/POBUEF8Z7R
— 椎名P(大須のトレカ屋さん) (@shiinapro) March 11, 2019
ネット開設したときにもらえるルーター(1枚目)が調子悪いからNECの高えやつ買ったんだけど速度ビビるぐらい変わって感動(2枚目)。
みんなも不満があるなら買い替えた方がいい、これはいい。 pic.twitter.com/oRqiybkFuC
— ボクノ (@wlII_IIlw) January 31, 2023
新年は無駄にパワーアップしたWi-Fiルーターで迎える
家の回線速度や用途からしてオーバースペック気味だが国産NECで安定を手に入れるのだ pic.twitter.com/yJquUHXec2— もらした (@shigewo) December 31, 2022
こちらは個人差があることが前提ですが、軒並みNECのルーターに変更した場合に速度が出ています。
次にバッファローのルーターを見ていきます。
Ookla speedtest とバッファロー の一部のルータの組み合わせ「だけ」で有線無線とも測定結果が極端に遅くなった人います? 2533DHPだと普通に速度出てるんだが。#Ookla #Buffalo #バッファロー #ルーター #speedtest pic.twitter.com/elzoWdp9Bh
— PomPomPoncho55 (@PPoncho55) October 18, 2021
https://twitter.com/azunark0223/status/1421323987435474946
1枚目が顕著ですが、NECよりもバッファローのルーターの方が10倍近い通信速度を誇っています。
また、先ほど紹介した通りで安定性もNECの方が優れていると感じます。
バッファローは動画がすぐ止まることも多いので、ぶっちゃけ不便ですよ…
人気はバッファローに軍配が上がる
Amazonのルーター売れ筋ランキングを見てみると、上位にはバッファローのルーターが連ねているため、人気はバッファローがあります。
引用元:Amazon無線・有線LANルーターの売れ筋ランキング
2023年4月17日現在で、Amazonの無線・有線LANの売れ筋ランキングでは、TOP10のルーターのメーカーは以下のようになっています。
メーカー | ランクインしているルーター数 |
---|---|
バッファロー | 8個 |
TP-Link | 2個 |
上記の表の通りで、バッファローは8個に対して、NECは一個も入っておりません。
他の通販サイトを見ると、バッファローも多いもののNECもそれなりに人気があるようです。
有名通販サイトのルーター人気ランキングTOP10はバッファローとNECでは、それぞれ以下のようになっています。
通販サイト | バッファロー | NEC |
---|---|---|
楽天市場 | 4個 | 5個 |
Yahoo!ショッピング | 4個 | 4個 |
価格ドットコム | 3個 | 7個 |
ヨドバシ.com | 4個 | 2個 |
一部のサイトでは、NECの方が売れているようですが、基本的にはバッファローのルーターの方が売れているサイトが多い傾向にあります。
なぜなら壊れにくいからです。
堅牢なのはNEC
ルーターが壊れにくいのはバッファローよりもNECです。
以下のコメントでは、バッファローのルーターが2回も壊れたというコメントがあります。
好みの問題もありますが、私ならNECです。
私も以前はバッファローのWiFiルーターを使っていましたが、結構嫌な壊れかたしましたから。それも2回。かなり熱がこもって劣化しやすいというか、設計技術力が弱いんじゃないかと思っています。
コレガなんかよりは大分マシですが。ちなみに私は、AOSSとかの自動設定機能は一切使わず、手動設定しますので、その辺りの評価は入っていません。
自動設定って、思わぬトラブルの原因になりますし、手動でも難しいものでは無いですので。
引用:Wi-Fiルーター – バッファローとNECだったら、どっちが良いですか? – Yahoo!知恵袋
上記のコメントはあくまで個人の感想ではあるものの、バッファローよりもNECの方が安全性が高めです。
バッファローも50年近い企業ではありますが、1899(明治32)年創業のNECにはやはり及ばないと言えます。
家中の機器をネットで繋ぐならバッファロールーターが良い
近年はパソコンやスマホだけでなく、それらとエアコンやテレビ、ライトなどを繋げた「IoT」が盛んに叫ばれていますが、家中の家電をインターネットに繋げるのであればバッファロールーターの方がおすすめです。
NECが販売しているルーター製品の同時接続台数は5〜36台のレンジが非常に多くなっています。
一方でバッファローは、50台を超えるような製品もあり、余裕を持って家中の製品をインターネットに接続できます。
基準としては家族人数×4(スマホ、PC、タブレット、ゲーム機)+10〜20が理想ですね。
そうすれば、家電を繋げても余裕でインターネットを利用できます。
そのため、家電をたくさん繋げるのであれば、接続台数が多いルーターがたくさん売られているバッファローがおすすめです。
初期設定が簡単なのはNEC
←PPPoE
→IPoE同じプロバイダーだけどこんなにも違う
NECのルーターはクロスパスの設定は自動でやってくれていた。難しい操作は不要。 pic.twitter.com/NmJd9KNIMj— わーい (@wai_2525a) March 11, 2023
初期設定が簡単なのはNECのルーターです。
以下で、バッファローとNECの管理画面の比較を掲載しておりますのでぜひ確認をしてください。
引用元:バッファロー公式サイト
バッファローの画面は上記の通り、色が灰色と白色の2色に分けられているため、一昔前のWebの画面のような印象を受けます。
また、設定がどこにあるのかもわかりづらく、右下と人間が最も注目しないところに置かれているのも不便ですね。
引用元:NECAtermユーザ公式サイト
一方で、NECのルーターの管理画面は、画面の真ん中に基本設定ができるリンクがあるため、目につきやすいと言えます。
また、色も灰色と白色のバッファローに比べて青色なども使っているため、どれを触れば良いかがわかるようになっているのが特徴です。
そのため、管理画面の扱いやすさはバッファローよりもNECのルーターであると言えます。
【安定性重視の方】NEC製ルーターのおすすめ3選
ルーターのインターネット接続の安定性を重視する方は、NECで作られたルーターがおすすめです。
この章では、NECで作られているルーターのおすすめ3選について解説をしますので、購入を検討している方はぜひ参考にしてくださいね。
項目 | Aterm WG2600HP3 | Aterm WG2600HS | Aterm WG1900HP2 |
---|---|---|---|
対応通信規格 | 11ac/n/a(5GHz帯)&11n/g/b(2.4GHz帯) | ||
最大通信速度 | 5GHz帯1733Mbps 2.4GHz帯800Mbps |
5GHz帯1300Mbps 2.4GHz帯600Mbps |
|
ビームフォーミング | あり | ||
アンテナ数 | 4×4 (5GHz帯) 4×4 (2.4GHz帯) |
3×4 (5GHz帯) 3×4 (2.4GHz帯) |
|
同時接続台数 | 18台 | ||
同時接続人数 | 6人 |
戸建て・マンションどちらでも高速通信できる「Aterm WG2600HP3」
引用元: Amazon公式サイト
- 4人家族で暮らしている人
- 子供のネット接続を制限したい人
- 外出時に自宅のパソコンをチェックしたい人
項目 | 詳細 |
---|---|
対応通信規格 | 11ac/n/a(5GHz帯)&11n/g/b(2.4GHz帯) |
最大通信速度 | 5GHz帯1733Mbps 2.4GHz帯800Mbps |
ビームフォーミング | あり |
アンテナ数 | 4×4 (5GHz帯) 4×4 (2.4GHz帯) |
同時接続台数 | 18台 |
同時接続人数 | 4人 |
Aterm WG2600HP3は、4人家族で暮らしている方におすすめするルーターです。
Wi-Fi端末がどこにいるのかなどを判断して、5GHzと2.4GHzの最適な帯域に対して振り分ける「ハンドステアリング機能」を有しています。
ハンドステアリング機能を利用することにより、安定した高速通信が実現します。
私も機能がついているルーターを利用しておりますが、いちいち周波数を変更する手間が省けます!
これがソフトバンクエアーなどですと切り替える手間が発生してしまいます。
3階建てや4LDKのマンションでも軽く電波が届く仕様となっていますので、家族でインターネットを利用する方に大変おすすめするルーターです。
「Aterm WG2600HP3」の評判・口コミ
ルータはOCNバーチャルコネクト未対応で
IPoE初期対応のNEC Atermが中古で安いんで
(WG1200HP3なら中古2000円、クアルコムSoc当時最上位でIPoE速度も1200HP3の1.5倍のWG2600HP3が5000円)コスト的には十分安いし
速度もコロナで混雑時100mbps制限かかるOCNバーチャルコネクト系より全然快適— ファリオス (@farioss_komi) September 7, 2022
Wi-FiルータをAterm WG2600HP3からAterm WX5400HPに変更したけれど、やっぱり通信速度は変わらないな
元々有線と変わらない速度が出ていたから上がるはずもないか— けろうど(Keloud) (@Keloud_) June 19, 2022
Aterm WG2600HP3の評判・口コミを見ると、コスパのよさがよく聞かれます。
Wi-Fi5と世代は1つ手前ですが、高性能ルーターなので今でも需要は高めです。
今後Wi-Fi6が主流となっていくことは間違いありませんので、あと数年だと思われますがまだまだ現役として十分に利用できるルーターです。
アンテナ数が4×4!高速通信かつ広範囲に電波が届く「Aterm WG2600HS」
引用元: Amazon公式サイト
- 高速通信を重視している人
- 子供のネット接続を制限したい人
- 広範囲の自宅に住んでいる人
項目 | 詳細 |
---|---|
対応通信規格 | 11ac/n/a(5GHz帯)&11n/g/b(2.4GHz帯) |
最大通信速度 | 5GHz帯1733Mbps 2.4GHz帯800Mbps |
ビームフォーミング | あり |
アンテナ数 | 4×4 (5GHz帯) 4×4 (2.4GHz帯) |
同時接続台数 | 18台 |
同時接続人数 | 6人 |
Aterm WG2600HSは、高速通信を重視している方におすすめするルーターです。
アンテナが4×4でついているため、通信速度が安定するという特徴があります。
利用人数は最大6人、同時接続台数18台なので、4人家族で一斉に使っても接続が途切れることは基本的にありません。
電波が強力なハイパワーシステムとなっているので、戸建てなどでも安心して利用できるのが魅力です。
「Aterm WG2600HS」の評判・口コミ
新旧ルーターのV6プラス速度比較
1枚目:新ルーター(NEC Aterm WG2600HS)
2枚目:旧ルーター(I-O DATA WN-AX2033GR) pic.twitter.com/O3fcRpmium— 瀬文茶 (@sebuntya) June 23, 2019
ドコモ光のとくとくbbプランでお借りしてるルーターからNEC 製 Aterm WG2600HS にルーターを変えたところ、安定して 80 Mbps ~ 100 Mbps くらいは出るようになった!
使用中のインターネットの速度は: 93Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/WipNTtcEtn pic.twitter.com/dbWE7d21NU
— 伊勢隼人 (@hayatoise) April 27, 2020
メインのブロードバンドルータを初売りで買ってきたAterm WG2600HSにしたんだけど、この機種にしてから急にPPPoEが切れたり5GHzの無線が止まったりが頻発するようになって、口コミを調べてみるとどうもこの機種でよく起こる問題っぽい。ハズレ引いたか…?
— T.Endo(画像はイメージです) (@hda12401) February 4, 2022
「Aterm WG2600HS」を実際に利用した方の評判や口コミを見てみると、やはりその安定性と速度の高さがひかります。
また、ハイパワーシステムを利用した強力な電波により、広いマンションや戸建て関係なくインターネット通信ができる点も利用者から好評をえているようです。
子供がいる家庭でも安心!セキュリティが強固な「Aterm WG1900HP2」
引用元: Amazon公式サイト
- ルーターを置くスペースが確保しづらい人
- 電波をより遠くに飛ばしたいと考えている人
- Wi-Fiの設定引き継ぎが面倒だと考えている人
項目 | 詳細 |
---|---|
対応通信規格 | 11ac/n/a(5GHz帯)&11n/g/b(2.4GHz帯) |
最大通信速度 | 5GHz帯1300Mbps 2.4GHz帯600Mbps |
ビームフォーミング | あり |
アンテナ数 | 3×4 (5GHz帯) 3×4 (2.4GHz帯) |
同時接続台数 | 18台 |
同時接続人数 | 6人 |
Aterm WG1900HP2は、コンパクトに設計されたWi-Fiルーターです。
先に紹介した2つのルーターよりもサイズが小さくなっており、わずかな隙間でも設置できるのがメリットです。
また、「Wi-Fiネット簡単設定」によって、自動でWi-Fi接続・セキュリティ設定を行えます。
ルーターを買い換える際には、前の設定情報をWPS対応であれば引き継ぐことができるので、いちいち設定をしなおす手間を省けます。
「Aterm WG1900HP2」の評判・口コミ
#NEC #無線LANルーター #AtermWG1900HP2 を使用してから三年経ったので #AtermWX3600HP に交換してみたが実感としては 何も変わらない。
初期設定でトラブルがなかった分 WG1900HP2の方が良かった 価格も安い。
有線だと違うかな⁉️
WG1900HP2 壊れていないので 不具合が発生した時の為に保管してある。— ぶっちゃけ (@hyoka6903) June 8, 2022
NEC Aterm WG1900HP2みたいなやつが横向きお椀型(箱型に比べると曲線が多くてスリムなやつ)やで。
無線LANルーターはある程度大きく排熱に余裕がある作りじゃないとNGやで。
— (՞ټ՞ )埼玉おじさん (@saitaman_xjr) April 29, 2022
「Aterm WG1900HP2」の実際の利用者の声をあげると、そのスリムな見た目や価格の安さ、初期設定のしやすさというものが見られました。
実際に使っている人も私と同じことを考えているようですね!
バッファロー製ルーターのおすすめ3選
続いてバッファロー製のルーターおすすめ3選について解説します。
今回紹介するルーターは、以下の表の3つです。
項目 | WSR-1500AX2S | WSR-1800AX4S | WSR-3200AX4S |
---|---|---|---|
対応通信規格 | 【5GHz】 IEEE 802.11ax IEEE 802.11ac IEEE 802.11n IEEE 802.11a 【2.4GHz】 |
【5GHz】 IEEE 802.11ax IEEE 802.11ac IEEE 802.11n IEEE 802.11a 【2.4GHz】 |
【5GHz】 IEEE 802.11ax IEEE 802.11ac IEEE 802.11n IEEE 802.11a 【2.4GHz】 |
最大通信速度 | 5GHz:1201Mbps 2.4GHz:300Mbps |
5GHz:2401Mbps 2.4GHz:800Mbps |
|
ビームフォーミング | あり | ||
アンテナ数 | 5GHz/2.4GHz共通アンテナ:2本 | 5GHz/2.4GHz共通アンテナ:4本 | |
同時接続台数 | 12台 | 14台 | 21台 |
同時接続人数 | 4人 | 6〜7人 |
ビームフォーミング機能により高速通信が安定して楽しめる「WSR-1500AX2S」
引用元: Amazon公式サイト
- IPv6サービスの利用検討または実際に使っている人
- ワンルーム住みの人
- 在宅ワークが多い人
項目 | 詳細 |
---|---|
対応通信規格 | 【5GHz】 IEEE 802.11ax IEEE 802.11ac IEEE 802.11n IEEE 802.11a 【2.4GHz】 |
最大通信速度 | 5GHz:1201Mbps 2.4GHz:300Mbps |
ビームフォーミング | あり |
アンテナ数 | 5GHz/2.4GHz共通アンテナ:2本 |
同時接続台数 | 12台 |
同時接続人数 | 4人 |
WSR-1500AX2Sは、IPv6対応ながら3,000円台から購入が可能な高性能ルーターです。
最大通信速度は1200Mbpsに設定されており、日本における光事業者のほとんどの上限を上回っているため、速度の遅さに困ることはほぼありません。
また、最大12台の端末に繋げられるためスマホの他にもPCやAlexaといった機器に繋げても通信が遅くなることはありません。
サイズもコンパクトに設計されているため、ワンルームでもスペースを取らずに設置できるのは魅力的なポイントです。
私も昔ゲーム用ルーターを使っていたときは、ルーターとONUで結構なスペースを取られてしまいました。
なので、ルーターのサイズは小さいに越したことはないですね。
「WSR-1500AX2S」の評判・口コミ
使用中のインターネットの速度は: 360Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/MjnFwHOMjN
wifi6じゃないのにスマホでこんなスピード出るの…
瞬間400行ったやん
wsr-1500ax2s、価格コムのレビューけちょんけちょんやのに(笑)
当たり個体引いたか?— 超絶美少女ミラノ風ドリア@佐野愛花 (@mirano1102) February 19, 2023
WSR-1500AX2Sは5Ghzを最大でも三台しか使えないのか…
もしかしてしょっぱい?— 卍卍卍 (@THAIlandbobsap) March 22, 2023
「WSR-1500AX2S」の利用者の実際の評判・口コミですが賛否両論渦巻いているという状況ですね。
スペースを取らないことは良いのですが、回線が途切れるといった現象も一部ですが報告されています。
やはり安定性はNECの方が上の可能性が高そうです。
最新規格のWi-Fi6に対応している「WSR-1800AX4S」
引用元:Amazon公式サイト
- オンラインゲームを遊ぶ人
- ある程度機械に慣れている人
- 子供がパソコン、スマホやタブレットなどを頻繁に利用している人
項目 | 詳細 |
---|---|
対応通信規格 | 【5GHz】 IEEE 802.11ax IEEE 802.11ac IEEE 802.11n IEEE 802.11a 【2.4GHz】 |
最大通信速度 | 5GHz: IEEE 802.11ax:1201Mbps (80MHz 2×2) 2.4GHz: IEEE 802.11ax:573Mbps (40MHz 2×2) |
ビームフォーミング | あり |
アンテナ数 | 5GHz/2.4GHz共通アンテナ:2本 |
同時接続台数 | 14台 |
同時接続人数 | 4人 |
WSR-1800AX4Sは、ゲーム機やパソコンを有線接続して使いたいと考えている方におすすめのルーターです。
有線ポートが4台分ついているため、デスクトップとゲーム機それぞれ繋いでもあと2台分残っている計算となります。
また、最大で14台IPv6接続ができますので、ここにスマホなどを繋いでも通信が遅くなることはほぼありえません。
現在IPv6通信は普及の最中ではありますが、WSR-1800AX4Sは日本の主要なIPv6サービスを抑えているので、どこでも利用できるのが強みと言えます。
Youtubeを見るときはほとんど遅延しませんし、明らかに回線の速さが変わりました。
ぜひ利用してみるとおすすめですよ!
「WSR-1800AX4S」の評判・口コミ
お隣に新しい人が入居してから夜の時間帯に2階のWi-Fiが不安定になりだした。
なので、不要かな~と思って設置してなかった2台目のBUFFALOのWSR-1800AX4Sを設置してメッシュ環境構築。
安定した気がする~。
ファームウェアのアプデ失念してて最初手こずったけど(笑)— ヤーヴェ@0726武道館 (@SK_Ya_ve) January 11, 2023
Buffalo製の802.11ax対応AP・ルーターも(一部除いて?)すべてメッシュ対応ですよ。
うちでは WSR-1800AX4S を使っていて問題なくPoE使えてます。もうすこし予算があれば WSR-3200AX4S とか?— Hiroyuki NAKAYAMA (@bunniesfield) January 10, 2023
WSR-1800AX4Sで思惑通りというか、思惑以上に簡単にwifi6のeasyMesh組めてびっくり。
— あきにゃん (@QCxITakinyan) September 13, 2022
「WSR-1800AX4S」の口コミでよくみられるのがメッシュWi-Fiに簡単にできるというもの。
メッシュWi-Fiというのは、ネットワークを家中に張り巡らして接続しやすい環境を家全体で作るための仕組みを指した言葉ですね。
「WSR-1800AX4S」はメッシュWi-Fiを作るのが得意なので、もし広いマンションや一軒家に住んでいる場合は購入を検討するのがおすすめですよ。
狭いスペースでも簡単に設置可能!有線でメッシュWi-Fiが構築可能な「WSR-3200AX4S」
引用元:Amazon公式サイト
- 高性能なルーターを利用したい人
- ルーターの予算が1〜2万円以内を予定している人
- 友人がよく家に遊びに来る人
項目 | 詳細 |
---|---|
対応通信規格 | 【5GHz】 IEEE 802.11ax IEEE 802.11ac IEEE 802.11n IEEE 802.11a 【2.4GHz】 |
最大通信速度 | 【5GHz】 2401Mbps 【2.4GHz】 |
ビームフォーミング | あり |
アンテナ数 | 5GHz/2.4GHz共通アンテナ:4本 |
同時接続台数 | 21台 |
同時接続人数 | 6〜7人 |
WSR-3200AX4Sは、1万円を超える価格ながら、それに値するだけの性能を誇るルーターです。
これまでバッファローで紹介してきたルーターの上位に当たる商品であり、最大通信速度は5GHzで2.4Gbpsと、国内最速のNURO光回線だとしても、余裕で通信可能です。
アンテナが4本あるため家の隅々まで軽々と電波を届けられます。
さらに、同時にスマホを最大4台接続したとしても速度が落ちないので、家族で快適にネット利用ができるのも魅力的なポイントです。
また、家に遊びに来た友達が持っているスマホ・PCで無線接続ができる「ゲストポート」と呼ばれる機能を搭載しているので、安心してWi-Fi環境を外部の方に対して解放することができます。
「WSR-3200AX4S」の評判・口コミ
アキバのジャンクで買った
wsr-3200ax4s1ヶ月位試した感じ
通信速度は70Mbpsとほぼ変わらないけど、
さばきと電波が良くなってる実感はある特にアマタブが段違いに繋がる様になった
— のず(惡園←) (@nz_onz) March 18, 2023
WSR-3200AX4Sは10台端末繋げて10台ガツガツ同時通信で割と不安定ではある
まだファームウェアが枯れてるとは・・— AWI (@awi47134215) December 13, 2022
無線LANルータを買い替えました。
Buffalo製 WSR-3200AX4S
スペックはWi-Fi6 11ax / 11ac 2401+800Mbps電波が良く飛ぶようになり、離れた部屋でもしっかりと速度出るように。
出資者は息子です。子供部屋は速度が遅いとのことでメインを該当製品に。
旧製品は中継器に— 万事塞翁が馬 (@chiba7075) December 11, 2022
「WSR-3200AX4S」の評判・口コミから、高性能ルーターらしいスピードの速さや優秀さを発揮していることがわかります。
ハイパワー電波により家中で快適にインターネットが使えてよかったという声も上がっていますね!
ルーター NEC バッファロー どっちがいい まとめ
結論から申し上げますと、NECとバッファローのルーターどちらがおすすめかと聞かれれば「NECのルーター」と答えます。
理由として、以下の3つが挙げられます。
- NECは通信が安定する
- ルーターが壊れにくいのはNEC
- NECは初期設定が簡単に終わる
インターネットを利用する上で通信速度の速さはもちろん大切なのですが、安定性の高さを最も重視すべきだと私は考えています。
平均的に速度が出ているルーターと一瞬しか使えないルーターであれば、間違いなく前者を選ぶと思います。
安定したルーターを選ぶと、ネットライフを常時楽しめます。
そのため、NECのルーターを選ぶのがおすすめと言えます。
今回紹介したルーターを参考にして、購入するかどうかぜひ検討してください!