この記事を読んでいる多くの方は、上記のような疑問・悩みを抱いています。
楽天ひかりは1年間基本料金が無料のキャンペーンを実施しておりましたが、2023年4月12日を持って終了しました。
今回は楽天ひかり無料キャンペーンの基本情報や適用条件の詳細、よくある質問について紹介していますので、楽天ひかりと契約すべきか迷われている方はぜひ参考にしてください!
- 楽天ひかりの1年無料キャンペーンは、2023年4月12日を持って終了している
- 今申し込みをした場合は戸建てタイプ5,280円、マンションタイプ4,182円の料金がかかる
- 2023年5月11日以前に申し込みをした方は「楽天モバイルと契約している」と「申し込みから4ヶ月以内に開通させること」と「3年契約にすること」の3つの条件を満たしていれば無料キャンペーンが適用される
- 無料キャンペーンなしでも、楽天ひかりに申し込みをするだけで楽天ポイントが+1倍の率でもらえる
- 楽天会員かつ楽天モバイル利用者は楽天ひかりに申し込みをするのがおすすめです!
楽天会員におすすめの光回線
項目 | 月額料金 | 解約金額(指定月以外) | 契約年数 | 回線速度 | ルーターレンタル | キャッシュバック・割引キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
戸建て:5,720円(税込) マンション:4,400円(税込) |
2022年6月30日以前に契約した方:10,450円(税込) 2022年7月1日以降に契約した方:5,500円(税込) |
2年or契約期間なし | 平均Ping値: 20.44ms 平均ダウンロード速度: 275.62Mbps 平均アップロード速度: 242.97Mbps |
あり 無償でレンタル可能 |
dポイント最大1万円分プレゼント |
![]() |
戸建て:6,270円 マンション:4,730円 |
2022年6月30日以前に契約した方:10,450円(税込) 2022年7月1日以降に契約した方:5,500円(税込) |
2年or契約期間なし | 平均Ping値: 16.37ms 平均ダウンロード速度: 322.26Mbps 平均アップロード速度: 264.31Mbps |
光BBユニットの貸出あり | ・最大10万円のキャッシュバック ・他の光コラボ・フレッツ光から乗り換え+アンケート回答で割引 |
![]() |
戸建て:4,980円(税込) マンション:3,980円(税込) |
2022年6月30日以前に契約した人:11,990円〜20,000円(不課税) 2022年7月1日以後に契約した人:3,360円〜4,230円(不課税) |
3年 | 平均Ping値: 18.82ms 平均ダウンロード速度: 268.04Mbps 平均アップロード速度: 235.14Mbps |
550円/月(税込)でレンタルあり | ・auスマホが最大1,100円/月(税込)割引 ・最大73,000円の特典(キャッシュバック・工事費負担・無線LANルーター値引き) |
楽天ひかり1年無料キャンペーンは2023年4月12日を持って終了!
楽天ひかりの無料キャンペーンは、2023年4月12日を持って終了しました。
そのため、今から申し込みを行ったとしても通信費1年無料の恩恵を受けることはできません。
ただ、2023年5月11日以前に申し込みをした方に関しては、楽天ひかり1年間無料キャンペーンが有効となります。
次の見出しでは、楽天ひかり1年無料キャンペーンの内容について解説します。
基本料金が1年無料になる
楽天ひかりの無料キャンペーンは基本料金が1年タダになるというものです。
光回線の基本料金を無料にするというのは珍しく、他の光コラボでは見当たりません。
光コラボ名 | マンション | 戸建 |
---|---|---|
楽天ひかり | 0円 ※2年目以降は4,180円〜(税込) |
0円 ※2年目以降は5,278円(税込)〜 |
NURO光 | 2,090円(税込)〜 | 5,200円(税込)〜 |
docomo光 | 4,400円(税込)〜 | 5,720円(税込)〜 |
au光 | 1年目:5,610円(税込) 2年目:5,500円(税込) 3年目以降:5,390円(税込) |
4,180円(税込) |
ソフトバンク光 | 5,720円(税込) | 4,180円(税込) |
2年目から楽天ひかりは有料ですが、無料期間が1年なので約5万円のコストカットができます。
上記のように楽天ひかりを利用することで、大幅にお金の節約ができるのはメリットです。
楽天会員におすすめの光回線
楽天ひかり1年無料キャンペーンの条件
適用すると1年で約6万円のコストダウンに繋げられる楽天ひかりですが、キャンペーンを使えるようにするためにはいくつか条件を満たさなければなりません。
その条件とは以下の2つです。
条件を満たさなければ無料の恩恵を受けられないので、検討している方はぜひ読んでください。
楽天モバイルとセットで利用する
1年無料のキャンペーンを利用するために必要なのが「楽天ひかり」と「楽天モバイル」を一緒に利用することです。
実は楽天モバイルに切り替えなくても、楽天ひかりに申込するだけで1年は2,500円割引されますが、完全無料にするためには楽天ひかりと楽天モバイルを一緒に申し込む必要があります。
以下の見出しでは、楽天モバイルの契約者と未契約者でどう違ってくるのかについて紹介します。
楽天モバイルの契約者は即適用
楽天モバイルの契約者には無料キャンペーンがすぐに使えます。
なお、無料キャンペーンを使うために楽天ひかりで申し込むための楽天IDと楽天モバイルのIDは一致させる必要があるので、必ずメモしておいてください。
楽天モバイルの未契約者は翌月15日までに申し込みする必要がある
楽天モバイルが未契約の場合は、楽天ひかりに加入した次の月の15日までに楽天モバイルに登録しなければなりません。
上記の期間を過ぎた場合は、いくら楽天モバイルを申し込んだとしてもキャンペーンが適用されませんので、早めに申し込むのがおすすめです。
楽天ひかりを申し込みから4ヶ月以内に開通させる
2つ目の無料キャンペーンが使える条件として、楽天ひかりを申し込んでから4ヶ月目までに回線を開通させるのが1年無料にするというものがあります。
例として2022年1月15日に申し込むと、4ヶ月目の4月30日までに回線を開通させるのが無料にする条件となります。
5ヶ月目の5月1日に開通工事をして楽天ひかり回線を導入したとしても1年無料キャンペーンは適用されないので注意してください。
楽天会員におすすめの光回線
楽天ひかり1年無料キャンペーンの注意点
1年無料キャンペーンはコスト削減できるので魅力的ですが、もちろん注意点があります。
こちらの章では、楽天ひかり無料キャンペーンで気をつけるべきポイントについて紹介します。
工事費は無料にならない
楽天ひかりは1年基本料金が無料になりますが、工事費用は有料です。
工事料金は以下のようになっています。
建物の種類 | 工事費用 | 業者派遣 | 配線の新設 |
---|---|---|---|
集合住宅 | 16,500円(税込) | あり | あり |
8,360円(税込) | あり | なし | |
2,200円(税込) | なし | なし | |
戸建て | 19,800円(税込) | あり | あり |
8,360円(税込) | あり | なし | |
2,200円(税込) | なし | なし |
表からわかる通りで、業者が派遣されるのかや配線を新設するのかで変わってきます。
土日に工事すると割増料金になるので、プランは事前に確認するのがおすすめです。
3年間契約する必要がある
聞いてください!
通信費が収入の1割以上の方必見!通信費は大幅に削減できます!既に光回線を使ってて楽天モバイルも使っているなら、楽天ひかりが今なら1年無料。3年縛りはありますが、2年目からも高くないし、解約金も1万円位で意外と安いですよ。
固定費削減は節約に必須です!
— くろまめ (@2WYJSe4v1Uec2Vg) October 25, 2021
無料キャンペーンを使うには3年縛りの契約を結ぶ必要があります。
3年縛りになっているため、36〜38ヶ月以外の月で解約すると10,450円(税込)の解除料がかかってしまいます。
なお、他の光コラボのほとんどは2年間の縛りを設けているため、楽天ひかりは1年長く使わなければなりません。
引越しするとキャンペーンが適用されなくなる
今日明日で引越し。
楽天ひかり1年無料が2ヵ月しか無料じゃなくなりました。
つらい
— ゆうき (@Freebizlife) May 1, 2021
無料キャンペーンは期間中に引越しを行うと使えなくなります。
楽天ひかりは引越し先でも工事をすればできますが、利用したとしても無料キャンペーンは取り消しです。
引越ししてキャンペーンが使えなくなったことを知ったという声がTwitterでもみられますので注意してください。
楽天モバイルの古いプランは適用対象外
楽天ひかりは楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」以前のプランを利用している方は対象になりません。
楽天モバイルの旧プランは以下の通りです。
- 組み合わせプラン
- コミコミプラン
- スーパーホーダイ
上記のプランの方は、楽天ひかりを契約したとしてもキャンペーン対象でないので、当てはまっている方はプラン変更がおすすめです。
なお、プラン変更にお金はかかりませんので、公式サイトからプランを変更をおすすめします。
楽天会員におすすめの光回線
楽天ひかり1年無料キャンペーンでよくある質問
最後に、楽天ひかりの無料キャンペーンや楽天ひかりに対してよくある質問について答えていきます。
Q.楽天ひかりがおすすめの人は?
楽天ひかりの契約がおすすめできる人は以下の通りです。
- 楽天モバイルを利用している人
- 楽天カード決済をしている人
- 楽天市場をよく使っている人
楽天ひかりは楽天会員専用の光回線なので、楽天モバイル・楽天市場など楽天に関するサービスを多く利用している方におすすめのサービスです。
楽天のヘビーユーザーの方で光回線の利用を検討している方は、楽天ひかりを検討してみましょう。
Q.楽天ひかりのオプションは?
楽天ひかりは、ネットを安全に利用できるオプションがたくさんあります。
以下表のオプションは基本的に有料なので、必要なもので契約してください。
オプションサービス名 | 料金 | サービス内容 |
---|---|---|
メールプラス | 1GB:506円(税込) 2GB:1,012円(税込) 3GB:1,518円(税込) |
楽天メールの容量を標準設定の200MBから増量可能 |
リモートサポート | 550円(税込) | Wi-Fi接続・ネット接続設定を年中無休で案内するサービス |
電話設定サポート | 2,200円/回 ※新規工事から60日間限定で初回無料 |
ネット接続に関する困りごとをリモートでサポートするサービス |
無料メールアドレス | 無料 | ネット接続に関する困りごとをリモートでサポートするサービス |
ウィルスフィルターサービス | 無料 | メール送受信で起きやすいウイルス感染を防ぐサービス |
アドバンストスパムフィルタ | 無料 | フィルタリング機能により迷惑メールの受信を防ぐサービス |
スーパーセキュリティマルチプラットフォーム版 | 385円 | セキュリティソフトを3台の端末が利用できる |
Q.楽天モバイルを中途解約するとキャンペーンは適用され続ける?
A.楽天ひかりの基本料金無料キャンペーンが適用されて楽天モバイルを解約した場合でも、1年無料のキャンペーンは継続します。
そのため、楽天ひかりのキャンペーンを適用させてから楽天モバイルを退会するというやり方もありです。
Q.楽天ひかりの通信速度はどのくらい?
A.楽天ひかりの通信速度は最大で1Gbpsです。
楽天ひかりはNURO光・ドコモ光などと同じ光回線を利用しているので、回線の質は担保されています。
また、最新の通信方式である「IPv6」のため、常に回線混雑にならない高速通信を可能としています。
編集長の自宅は集合住宅のためVDSL方式ですが、楽天ひかりの「IPv6」を利用しているため快適に回線速度が出ています。
以下の記事では、楽天ひかりの回線速度を計測している記事なので、契約を検討している方はぜひ参考にしてください。
Q.楽天ひかりの問い合わせ先はどこ?
楽天ひかりの問い合わせは以下の通りです。
- 契約前:0120-987-600
- 契約後:0120-600-0222
上記の通りで、契約前と契約後で問い合わせ先が異なっているので注意してください。
楽天会員におすすめの光回線
楽天ひかり 無料キャンペーン まとめ
楽天ひかりの月額料金1年キャンペーンは2023年4月12日を持って終了しました。
そのため、今から申し込みを行ったとしても正規の月額料金がかかりますので注意してください。
ただ、楽天ひかりは申し込みを行うだけで楽天ポイントが貯まるのが早くなるなどのメリットがあります。
そのため、少しでも興味を持ちましたら楽天ひかりへのお申し込みがおすすめします!
楽天会員におすすめの光回線
項目 | 月額料金 | 解約金額(指定月以外) | 契約年数 | 回線速度 | ルーターレンタル | キャッシュバック・割引キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
戸建て:5,720円(税込) マンション:4,400円(税込) |
2022年6月30日以前に契約した方:10,450円(税込) 2022年7月1日以降に契約した方:5,500円(税込) |
2年or契約期間なし | 平均Ping値: 20.44ms 平均ダウンロード速度: 275.62Mbps 平均アップロード速度: 242.97Mbps |
あり 無償でレンタル可能 |
dポイント最大1万円分プレゼント |
![]() |
戸建て:6,270円 マンション:4,730円 |
2022年6月30日以前に契約した方:10,450円(税込) 2022年7月1日以降に契約した方:5,500円(税込) |
2年or契約期間なし | 平均Ping値: 16.37ms 平均ダウンロード速度: 322.26Mbps 平均アップロード速度: 264.31Mbps |
光BBユニットの貸出あり | ・最大10万円のキャッシュバック ・他の光コラボ・フレッツ光から乗り換え+アンケート回答で割引 |
![]() |
戸建て:4,980円(税込) マンション:3,980円(税込) |
2022年6月30日以前に契約した人:11,990円〜20,000円(不課税) 2022年7月1日以後に契約した人:3,360円〜4,230円(不課税) |
3年 | 平均Ping値: 18.82ms 平均ダウンロード速度: 268.04Mbps 平均アップロード速度: 235.14Mbps |
550円/月(税込)でレンタルあり | ・auスマホが最大1,100円/月(税込)割引 ・最大73,000円の特典(キャッシュバック・工事費負担・無線LANルーター値引き) |
