楽天ひかり PR

楽天ひかりの開通日は何時から使える?工事内容や費用について元大手通信会社販売員が徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
モナ・リザ
モナ・リザ
「楽天ひかりっていつから使えるんだろうか…?」

今回の記事では、上記のような悩みを抱えています。

こちらの記事では、楽天ひかりの開通はいつなのか、工事費用がどれくらいなのかをおすすめの契約方法の話を交えながら解説していきます!

【この記事で紹介すること】
  • 楽天ひかりの開通日の時間
  • 楽天ひかりの集合住宅と戸建てにおける工事の仕方の違い
  • 楽天ひかりの工事費用
  • 楽天ひかりと楽天モバイルを組み合わせるとお得に使える

記事を読むことで、楽天ひかりの開通日の時間や工事費用、申込から開通までの手順がわかるので、ぜひ参考にしてみてください!

楽天ひかりはいつから利用できる?

楽天ひかり 開通日 時間
楽天ひかりは契約してからいつから利用できるのでしょうか。

私は楽天ひかりと楽天モバイルを利用しており、2021年10月1日(金)に楽天ひかりの開通日を迎えました。

しかし、その3日前である9月28日(水)には回線が通っていました。

個人差はあるかと思いますが、開通日の前から楽天ひかりは使える可能性があります。

ipv6を開通させるには開通日から1週間弱必要

ipv6とは、インターネット回線の新規格であり、今まで利用されていたipv4に比べて回線速度が早くなり快適に使えるという特徴があります。

楽天ひかりもipv6規格を導入しており、クロスパス対応のルーターを利用することでipv6への切り替えが実現します。

ただ、切り替えにはまず楽天ひかり側の手続きが必要で、開通日から約1週間ほど待たなければなりません。

なお、私の場合は10月2日の朝には以下のようなメールが届き、ipv6が開通しました。

楽天ひかり ipv6 開通日

ipv6が開通するのも、個人で変わってくるので参考程度に見ておきましょう。

楽天ひかりの開通工事は集合住宅か戸建てで変わってくる

楽天ひかり 集合住宅 戸建て 工事 違い
楽天ひかりの開通工事は、集合住宅(マンション、アパートなど)と戸建てで少し変わってきます。

場合によっては、自分の家に対して穴を開けることも考えなければなりません。

この章では、集合住宅と戸建てで楽天ひかりの開通工事はどのように違うのかについて解説していきます。

集合住宅に光回線を引き込む場合の工事内容

楽天ひかり 工事 集合住宅
楽天ひかりの開通工事は、以下の手順で進んでいきます。

【集合住宅に光回線を引き込む場合の手順】
  • STEP1.光ケーブルを引く
  • STEP2.光コンセントを設置する
  • STEP3.開通確認を行う

では、それぞれ手順についてみていきましょう。

STEP1.光ケーブルを引く

楽天ひかり 工事 集合住宅
引用元:開通工事とは | 申し込みの流れ | 楽天ひかり
楽天ひかりを申し込むと、光回線を引き込んでいない住宅には光回線の引き込み工事を行います。

マンションやアパートといった集合住宅では、直接光回線を部屋の中に引き込むわけではなく、MDF室まで光回線を入れてから各部屋に対してインターネット回線を入れていきます。

楽天ひかりを契約した際には、MDF室から自分の部屋まで回線を接続する作業が必要です。

そもそも光回線が引き込まれていない集合住宅の場合は、まずMDF室まで光回線を設置しなければなりません。

光回線を引き込むにも大家さんや管理会社の許可が必要となるので、インターネットを利用したいと考えている時期から逆算して交渉するのがおすすめです。

STEP2.光コンセントを設置する

楽天ひかり コンセント 集合住宅
引用元:開通工事とは | 申し込みの流れ | 楽天ひかり
MDF室に光回線を引き込んだ後は、光コンセントを自分の部屋に設置します。

光コンセントは、上記の画像の通りで4種類あり集合住宅の状況に最も適したコンセントタイプを使うため、自分で選ぶことはできないので注意しましょう。

光コンセントを設置したら、次は開通作業に入ります。

STEP3.開通確認をする

楽天ひかり 接続確認 集合住宅
引用元:開通工事とは | 申し込みの流れ | 楽天ひかり
光コンセントを設置すると、上記の画像の光回線終端装置(通称:ONU)と光コンセントを専用の線で接続して開通テストを行います。

開通テストを行い、インターネットに接続することができれば、工事は完了です。

その後は、自分自身でルーターを設置したりPCを繋げるなど自由にカスタマイズしてみることをおすすめします!

戸建て住宅で光回線を引き込む場合の工事内容

楽天ひかり 工事 戸建て
戸建て住宅の場合は、ある一つの部分をのぞいてほとんど工事内容は変わりません。

ただ、光ケーブルを引く過程が集合住宅とは異なります。工事手順は以下の通りです。

【光回線を引き込む手順】
  • STEP1.光ケーブルを引く
  • STEP2.光コンセントを設置する
  • STEP3.開通確認を行う/li>

では、それぞれの手順を詳しくみていきましょう!

STEP1.光ケーブルを引く

楽天ひかり 工事 戸建て
引用元:開通工事とは | 申し込みの流れ | 楽天ひかり
戸建てで楽天ひかりを申し込む場合は、集合住宅と異なり直接光回線を電柱から引き込みます。

そのため、自宅のエアコン口の近くから光回線を引っ張ったり、場合によっては光回線を室内に通すために壁に穴をあけることもあります。

ただ、穴を開けることはどうしても光回線を通す場所がない時のみすることなので、穴を開けたくない場合は事前に業者へ「穴を開けないようにしてほしい」と要望を出しておきましょう。

STEP2.光コンセントを設置する

楽天ひかり コンセント 戸建て
引用元:開通工事とは | 申し込みの流れ | 楽天ひかり
光回線を引き込んだ後は、光コンセントを設置します。

こちらも集合住宅と同様で、光コンセントは自宅の状況に最も適したコンセントが選ばれます。

自分の希望でコンセントは選べませんので注意しましょう。

STEP3.開通確認をする

楽天ひかり 接続確認 戸建て
引用元:開通工事とは | 申し込みの流れ | 楽天ひかり
光コンセントを設置すると、上記の画像の光回線終端装置(通称:ONU)と光コンセントを専用の線で接続して、開通テストを行います。

開通テストを経て、正常に接続ができれば開通完了です。

開通した後は、自分の好きなようにルーターやゲーム機、PCなどを接続してカスタマイズします。

楽天ひかりの工事費用は状況によって変わる

楽天ひかり 工事 費用
ここまで、楽天ひかりの工事方法について解説してきましたが、ここまで大掛かりな工事となると気になるのは工事にかかる費用ではないでしょうか。

楽天ひかりの基本的な工事費用は以下のようになっています。

建物の種類 工事費用 業者派遣 配線の新設
集合住宅 16,500円(税込) あり あり
8,360円(税込) あり なし
2,200円(税込) なし なし
戸建て 19,800円(税込) あり あり
8,360円(税込) あり なし
2,200円(税込) なし なし

上記の表からわかるように、配線や住環境の状況によって料金が変わります。

この章では楽天ひかりの工事費用の詳細について解説します!

土日の場合は割増料金

立ち合いのために、工事を土日に指定したいという方がいるかと思いますが、楽天ひかりは土日に開通工事を行うと料金が平日に比べて3,300円(税込)割増されます。

さらに、開通工事を行う業者が訪問する時間帯によって、追加料金が発生するので注意しましょう。

訪問時間別の追加料金は以下のようになっています。

時間帯 追加料金
9〜16時 12,100円(税込)
17〜21時 東日本エリア:19,800円(税込)
・西日本エリア:22,000円(税込)
22〜翌朝8時 東日本エリア:30,800円(税込)
・西日本エリア:33,000円(税込)

また、工事する時間帯によって訪問時間とは別で割増料金がかかってきます。

時間別の割増料金は以下の通りです。

時間帯 工事費用
8時30分〜17時 通常料金
17〜22時 (通常料金-1,100円)×1.3倍+1,100円
22〜翌朝8時30分 (通常料金-1,100円)×1.6倍+1,100円
年末年始(12月29日〜1月3日) 東日本エリア:工事不可
西日本エリア:(通常料金-1,100円)×1.3倍+1,100円

週末や年末に工事を行うと、通常料金の倍以上かかることもあるので注意しましょう。

ADSLの切り替えは工事費が無料

ADSL回線を使われている方は、条件を満たせば楽天ひかりの工事費が無料にできます。

条件は、フレッツADSLを利用中であることが確認を取れるかどうかです。

上記の条件を満たさなければ、工事費は無料にならないので注意してください。

フレッツADSLを利用しているかどうかは、NTT東日本・西日本に問い合わせることをおすすめします。

問い合わせ先は以下の通りです。

電話先

NTT東日本・西日本
電話番号:0120-116-116

フレッツ光を転用する場合は工事費用が不要

すでにフレッツ光を利用していて使っている場合は、工事は不要です。

つまり、工事費用は不要でプロバイダの切り替えだけですみます。

切り替えは派遣業者の立ち合いなどは必要なく、楽天から届くID・パスワードを設定するだけです。

電話番号もそのまま使えるので手軽に切り替えられます。

楽天ひかりを申し込みした際に工事費の他に初期登録費がかかるので注意!

楽天ひかりに申込をした際には、工事費用の他に初期登録費がかかるので注意が必要です。

初期登録費用は、回線の契約状況で変わってきます。

契約状況 登録費用
フレッツ光を使っていない場合 880円(税込)
フレッツ光を使用中・他社のコラボ光を使用している場合 1,980円(税込)

フレッツ光を使用していないのは、NURO光などを使用している場合も該当します。

楽天ひかりを開通するまでの手順一覧

楽天ひかり 開通 申込 手順
楽天ひかりを開通するまでには以下の手順が必要となります。

【楽天ひかりを開通するまでに必要な手順一覧】
  • STEP1.楽天ひかりに申し込む
  • STEP2.工事日の指定を行う
  • STEP3.開通工事を行う/li>
  • STEP4.接続作業を行う

STEP1.楽天ひかりに申し込む

楽天ひかりに申し込む方法は2つあります。

【楽天ひかりの申込方法一覧】
  • 店頭での申込
  • 公式サイトからの申込

不明点などの説明を聞きたいという方は、店頭申込のほうが楽天モバイルの店員にあれこれ相談できるのでおすすめです。

また、プロパイダの変更をする場合は「承諾番号」が必要となるので、楽天ひかりを申し込む前に既存の回線事業者に申請をしておきましょう。

申込が完了すると、翌日にショートメッセージで「申込完了」の旨の連絡が届きます。

STEP2.工事日の指定を行う

申込が完了すると、次は開通工事を行う日取りを決めます。

先ほど解説したように、工事日は曜日、時間、時期によって変動しますので、工事費用に割ける予算をあらかじめ決めておき日時を指定しましょう。

なお、春は引越しなどがあるため、繁忙期となり予約が取りにくくなりますので早めの予約をおすすめします。

万が一工事日をキャンセルしたい場合は、1週間前までに「楽天ひかり工事受付センター」に電話すれば別日に変更可能です。

キャンセルしたとしてもキャンセル料はかからないので安心ですね!

STEP3.開通工事を行う

工事日の当日になると、開通工事を行う業者から電話連絡がきますので対応してください。

時間になったら工事に立ち合いましょう。

立ち合いの時間は、長くても2時間ほどです。

転用や事業者変更の場合は、工事の必要はありません。楽天ひかりから届いた機器を設定するだけです。

STEP4.接続作業を行う

開通工事が終わったら、早速接続作業を行います。

手元にあるONU(終端装置)とルーターをつなげてWi-Fiや有線で接続できるかどうかを確認しましょう。

楽天ひかりでipv6を利用する場合は、クロスパス対応ルーターを購入する必要があるので、開通日までに事前準備をおすすめします。

楽天ひかりのクロスパス対応ルーターの一覧は、以下のボタンを押すと見れるのでぜひ参考にしてください!

楽天ひかりのIPv6(クロスパス)対応ルーター一覧

まとめ:楽天ひかりは楽天モバイルと一緒に使う人におすすめ!

楽天ひかり 開通日 時間 まとめ
楽天ひかり、楽天モバイルと併用して利用するとお得な回線です。

2021年10月現在であれば、楽天ひかりの基本料金が無料となるので非常にお得です。また、楽天モバイルに関しても特典で3ヶ月間基本料金が無料になります。

楽天経済圏を使っている人であれば、楽天市場で商品を購入するとポイントが倍増するので、契約すると楽天ポイントが倍増するお店で商品を購入するとポイントを効率的に貯めれます。

キャンペーンを最大限に活用するためにも、楽天ひかりの契約内容をチェックしておきましょう。

【2024年最新】楽天ひかりの評判・口コミは最悪?キャンペーンや工事費用、利用するメリット・デメリットについて
【2024年最新】楽天ひかりのキャンペーンを徹底解説!他社回線との比較や申し込み方法について
【2024年最新版】楽天ひかりの1年無料キャンペーンはいつまで?適用条件や注意点、よくある質問について
楽天ひかりのメリット・デメリットを元大手通信会社販売員が徹底解説!評判・口コミやおすすめの人・開通までの手順について
楽天ひかりの工事費はどれくらいかかる?利用者の評判・口コミについて調査!
ソフトバンク光から楽天ひかりに乗り換える手順を解説!ルーター設定やメリット・デメリット、料金について
楽天モバイルは危ない?評判・口コミからわかる後悔する人、しない人について利用者である編集長が解説
【2024年最新版】光回線のおすすめルーター10選を徹底比較!失敗しないための選び方や接続方法について
[/box06

ABOUT ME
小室 慶介
国立富山大学在学中から大手通信会社販売代理店で営業活動に勤しむ。卒業後営業職を経てWebライターになる。大手通信会社代理店での経験を基に光回線やスマホについて取り扱うメディアである「ダヴィンチ通信」の編集長として活動。
関連記事

【2021年最新】楽天ひかりクロスパス対応のおすすめルーター7選を徹底比較!選び方・設定方法について - ダヴィンチ通信 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA